LinuxでBlenderを使ってみる[02]
since 2009.02.10
last update 2016.08.25

カーソルを特定の位置に移動

カーソルを任意の位置に移動するのは、マウスの左クリックでいいが、特定の位置に移動したい場合
[SHIFT]+[S]を使う

[SHIFT]+[S]を押すと上図のような[Snap]のポップアップメニューが開いて下3つがカーソルの移動に使える

三角柱を作る

1)Cubeを表示
2)[Edit Mode]で1回Subdevideする

3)三角柱の頂点としたい6箇所のVerticesを除き全てのVerticesを削除
4)各面を[F]で面付けしていき完成

Circleの面付け

1)Circleをaddして[Edit mode]にする。

2)[E]キーを押してExtrudeメニューを表示し[Onlu Edges]を選択し
3)object以外のところを[RMB]で1回クリック
4)[ALT]+[M]で[Merge]メニューを表示させ[At Center]を選択
5)[Removed 31 Vertices]と表示されるので[LMB]
で、こうなる

※ 2)で[Only Vertices]を選択して3),4)を行うとFaceではなくEdgeだげが生成される

キューブの面を回転させてカーブ(R)のある物体を作る

1)Cubeをaddする

2)Cubeの上面をZ座標=0のところに移動する

3)[Edit mode]にする

4)カーソルを(x,y,z)=(2,0,0)のGirdの近所に持っていき[SHIFT]+[S]->{Cursor->Grid}で
(x,y,z)=(2,0,0)のGirdに移動する
5)上面のVertices(ここでは4点)を選択する
で、横からみた状態にしておく

6)Mesh Toolのところの
に変更して[Spin]のボタンを押す とカーソルを中心にして64stepで180度のカーブができる