WordPressの管理画面のログインURLの変更とサイドバーのログインを非表示にする

WordPressの管理画面にログインするURLを管理者以外の第三者がアクセスできる状態はセキュリティ上は好ましくないと思います。WordPressのログインURLは、defaultで[WordPressで作ったトプページのURL]/wp-admin/や[WordPressで作ったトプページのURL]/wp-login.phpでログイン画面が表示されます。
URLの変更
まずは、プラグインを使ってURLを変更します。今回使用するプラグインは、WPS Hide Loginです。
参考にさせていただいたサイトは、以下になります。
WordPress活用術 WPS Hide Login:簡単にログインページのURLを変更できる
管理画面より[プラグイン]->[新規追加]で検索窓にWPS Hide Loginと入力したら表示されますのでインストール&有効化をします。

管理画面から[設定]->[WPS Hide Login]もしくは、[設定]->[一般]でページの一番下に行きます。で、Login urlのところに好きな文字列で新しいurlを入力します。

ここでちょっとつまずいたのはWordPressをインストールした直後のURLはhttp://から始まっています。https://の設定ができているのならば、先にこのページの先頭のWordPressアドレスとサイトアドレス(URL)の項をhttp://からhttps://に変更して保存したのちに一旦ログアウトしてから再度ログインして設定したほうがいいかと思います。ここを先にやっておかないとなんかWPS Hide Loginの内容を保存したときに強制ログアウトになるかもしれません。
サイドバーのログインのリンクの非表示
サイドバーの項目にログインのリンクが表示されています。WPS Hide Loginを使ってURLを変えてもこれでは変えた意味がありません。

このログインのリンクを非表示にするには管理画面より[外観]->[ウィジェット]を開いてメタ情報を▼で開いて削除を選択して保存します。

これで再度投稿ページを表示させてみるとログイン含めメタ情報の項が非表示になったのがわかります。

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント