Macで使える画像編集ソフト

Macの標準で入っている画像が編集できるソフトはプレビュー.appくらいだと思いますが、ちょっと複雑な編集には向いていない感じです。なのでやはり別のアプリをインストールする方がいいかと思っています。

普段Macだけ使っているのならばMacに特化したアプリでもいいかと思います。また頻繁に複雑な画像編集をする人は有料のアプリを購入する方がやりやすいでしょう。

私の場合、普段はWindowsもLinuxも使います。で、Macも使います。OSが変わるごとにアプリケーションのインターフェイスが変わると使い方を思い出して体に馴染んでくるまでにちょっと時間がかかってしまいますしこれどうするんだったけーと考えるストレスもあまり好きではありません。なのでWindowsでもLinuxでもMacでも使える高機能な画像編集ソフトとしては昔ながらではありますがGIMPを使うことにしています。

久々にMacで画像編集するのにGIMPを使おうとしてGIMPの2.8が入っていたんですがこのバージョンってMac立ち上げてからの1回目の起動が非常に遅いんですよね。そういえばWindowsでGIMPをバージョンアップしてGIMPって2.10になってから起動が以前に比べ格段に早くなったのを思い出してMacにも入れてみることにしました。

GIMP 2.10のインストール

この投稿を書いている時点でGIMP for Macのバージョンは、2.10.14でした。MacでGIMPのダウンロードページに飛ぶとMacと認識してくれると思いますのでGIMP for macOS …の文字とMac用のDownload GIMP 2.10.14ボタンが表示されます。表示されない場合はその上のリンクのなかのOS XをクリックしたらMac用のダウンロードボタンが表示されます。

で、右側のボタンDownload GIMP 2.10.14 directlyをクリック。

gimp-2.10.14-x86_64.dmgというファイルがダウンロードできますので適当なディレクトリに置いてください。

gimp-2.10.14-x86_64.dmgをダブルクリックしてください。下のようなウィンドウが開きます。

マウスでこのウィンドウ上のGIMP-2.10.appのアイコンをApplicationsのアイコンにドラッグしてください。アプリケーションフォルダにGIMP-2.10.appが入ります。入るのにちょっと時間がかかるので移動中はコピー中ウィンドウが表示され移動が完了したらこのウィンドウは勝手に閉じます。

コピー中ウィンドウが閉じたらインストールが完了です。上に掲載した/Volumes/GIMP 2.10 installのウィンドウは閉じちゃってください。

GIMP 2.10の起動

アプリケーションフォルダからGIMP-2.10.appを実行してください。ダブルクリックで起動しない場合は右クリックで開くを選択してください。今度のGIMP起動時のスプラッシュウインドウはこんな感じです。

スプラッシュウィンドウが閉じたらGIMP本体のウィンドウが表示されます。こんな感じです。MacでもGIMP2.10の起動は早いですね。2014MidのMac Pro(core i5 2.6GHz)で10秒かからないでで起動しました。defaultはシングルウィンドウなんですね。メニューのウインドウ(W)でsingle-window modeのチェックを外すと以前と同じ分割ウインドウになります。

以上がGIMP 2.10のインストールから起動までになります。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL